2月にあるイベントと言えば、
節分ですよね。
毎年多くの家庭や、
神社などで豆まきが行われ、
恵方巻きや福豆なども
節分シーズンになると
たくさん出回ります。
そして節分で豆まきの後は
歳の数の豆を食べることが
恒例行事となっていますが、
考えてみたら豆の栄養やカロリーは
どうなっているのでしょうか?
ダイエット中の方など、
歳の数豆を食べたいけど
カロリーが気になるという方も
いるのではないでしょうか?
また節分の豆を食べ過ぎたら
どうなってしまうのでしょうか?
知っているようで意外と知らないですよね。
ここでは、節分の豆の栄養やカロリーについて
解説をしていきたいと思います!
節分の豆の栄養や成分は?糖質やカロリーは?
節分の時に投げたり、
食べられたりする豆は
一般的には煎った大豆になります。
北日本では伝統的に落花生を投げたり、
学校でも衛生面を考えて
落花生にしていたりしますが、
ここでは大豆の方で
説明をしたいと思います。
まず豆ですが、
栄養はあるのでしょうか?
結論から言えば、あります。
大豆は別名「畑のお肉」
とも言われるほど、
栄養価が高いです。
また、納豆、醤油、豆腐など
日本は大豆を使った料理が数多くあり、
それだけ生活に欠かせないもの
だったことがわかります。
大豆の栄養素としては、
脂質、食物繊維、カリウム、
カルシウム、炭水化物、
鉄、亜鉛、ビタミンB1、
マグネシウムなどなど…
また、体の成長に必要不可欠な
必須アミノ酸も含まれています。
見ただけで栄養豊富なのがわかります。
ビタミンはアンチエイジングや
免疫力向上、食物繊維は便秘改善、
鉄や亜鉛は疲労回復に効果があります。
ですので節分に限らず、
大豆は積極的に食べるようにしましょう。
では節分の豆の糖質や
カロリーはどうなのでしょうか?
結論から言えば、
節分の豆の糖質とカロリーは
それなりです。
節分の豆ですがカロリーは
100gで440キロカロリーほどで、
糖質は15gほどです。
これだけ見ると結構多いですよね。
しかし、節分の豆は煎った大豆ですので、
100g食べることはそうないです。
年齢にもよりますが、
歳の数を食べても
20gほどだと思いますので、
100キロカロリー前後だと思えば、
そこまでカロリーは高くないです。
また上記の通り、
大豆には栄養が多く含まれています。
もちろん食べ過ぎには注意ですが、
適量を食べれば
間違いなく健康には良いので、
積極的に食べるようにしましょう。
節分の豆を食べ過ぎるとどうなる?健康に悪い?どのくらいで食べ過ぎになる?
栄養価の高い節分の豆ですが、
食べ過ぎるとどうなるのでしょうか?
健康にも悪いのでしょうか?
結論から言えば、
食べ過ぎはよくありません。
何事もやりすぎはよくないように、
いくら健康に良い節分の豆ですが、
食べ過ぎたら健康にも悪影響を与えます。
節分の豆は煎った大豆ですので、
水分は含まれていません。
ですので、適量を食べる場合は
食物繊維も豊富で便秘改善効果がありますが、
食べ過ぎてしまうと、
腸内の水分を吸収し過ぎてしまい
かえって便秘になってしまいます。
ですので、節分の豆を食べる際には
水分も一緒にしっかり取るようにしてください。
また、基本的に節分の豆ですが、
歳の数ほど食べても食べ過ぎにはなりません。
もちろん一度に50粒以上などを
食べると少し多いですが、
20粒から30粒でしたら適量ですし、
健康にも良いのでカロリーは気にせず
食べるようにしてください。
節分の豆を食べることによって、
体の内からも鬼を追い払ってくださいね!
まとめ
節分は昔から続く、
日本の伝統的な行事です。
また豆には昔から
「魔滅(まめ)」とも考えられており、
邪気を払う神聖なものと考えられてきました。
そんな豆ですが、
我々日本人には欠かせないものです。
しっかりと節分の時に限らずとも
豆を食べることによって、
毎日を健康に過ごしましょう。
そして、健康な体で春を迎えることで、
また慌ただしい毎日を頑張っていきましょう!
あの食べ物は食べ過ぎるとどうなる?シリーズ