強壮、スタミナ増進に効果があり、
高い栄養価とその食欲を
そそる香りが人気のため、
多くの料理で使用されるにんにくを
味噌などに漬けたにんにくの味噌漬け。
元々のにんにくの栄養に加えて
味噌の成分も合わさり、
健康的な料理ではあるものの、
ホカホカのご飯などに、
ピッタリな理想的な料理です。
そんな多くの人たちから
人気のにんにくの味噌漬けですが、
食べると具体的にどんな効能があるのか
実はよくわかっていない方も多いはず。
また、栄養価は高いけれども
食べ過ぎると良くないという話も
実はあるのです。
そこで、今回は子供から大人まで
人気のにんにくの味噌漬けの栄養価と効能、
そして食べる時の注意点について
ご紹介をさせて頂きたいと思います。
にんにくの味噌漬けの栄養は?どんな効能があるの?
まずは最初に、
にんにくの効能から、
ご紹介をさせて頂きます。
にんにくには、私たちの皮膚や
粘膜の健康維持を助ける働きをする、
ビタミンB1の効果を高めるとされている、
アリシンという成分が、
多く含まれています。
さらにそれだけではなく、
アリシンには病原菌や悪玉菌などを抗菌、
殺菌する作用もあるため、
病気の予防にも効果があると、
言われています。
ちなみに、このアリシンは、
にんにくの臭いの
主成分でもあるのです。
また、にんにくには強力な
酸化還元作用があり、
新陳代謝を盛んにさせて、
疲労回復や組織を若返らせる、
といった効果も見込まれます。
このように、にんにく単体だけでも、
美容にも健康にも効果のある、
良質な食材でもあるのです。
一方、味噌にはマグネシウムやペプチド、
カリウムなどの成分が多く含まれており、
これが高血圧の予防にもつながります。
また、味噌に含まれる大豆成分によって、
心筋梗塞や脳梗塞、動脈硬化といった、
病気につながるコレステロール値の、
低下を促す作用もあるとされています。
さらに、味噌に含まれる
大豆成分やコリンには、
肝臓を健康状態にする働きもあり、
日々の食生活で傷んだ肝臓を、
ケアをする効果も期待できます。
それだけではなく、
細胞の老化を防いだり、
美白効果があったり、
さらには肌の保湿性を高めるなど、
健康だけではなく
美容にも効果があるのです。
そして、なんといっても味噌には、
にんにくのあの香りを、
緩和させる働きがあります。
そのため、栄養価の高い
にんにくを食べたいけど、
匂いが気になるという方にこそ、
味噌と一緒に食べることを
オススメしたいです。
そんな栄養価の高いにんにくと
味噌を合わせて食べることにより、
にんにくの匂いを抑制するだけではなく、
両方の栄養を効率よく摂取でき、
さらにはその栄養価も
相乗効果で高まるとされています。
にんにくの味噌漬けは、
簡単に作る事が出来る上に、
美容にも健康にも良く、
さらには独特のあの匂いを
気にしなくてもいいなんて、
魅力的な料理ですね。
にんにくの味噌漬けの食べ過ぎはヤバい?食べ過ぎるとどうなるの?
先ほどは、にんにくと、
味噌の栄養価とその効果、
そしてにんにくの味噌漬けの魅力について、
ご紹介をさせて頂きました。
栄養満点で健康にも美容にも良いと聞くと、
毎日でもたくさん、
食べたくなってしまいますよね。
しかし、実はそんな
魅力的なにんにくの味噌漬けですが、
食べ過ぎると体調を
壊してしまう事もあるのです。
にんにくに含まれるアリシンには、
強い抗菌、殺菌作用があると、
先ほどご紹介をさせて頂きましたが、
実は食べ過ぎると良い細菌も、
悪い細菌も死なせてしまい、
腸の中の細菌バランスが崩れて、
お腹を壊してしまう事もあります。
さらに、この強力な作用によって、
胃の壁を壊して、
救急車で運ばれてしまうような事態も起こり得ます。
それ以外にもめまいや下痢、
貧血や口内炎、皮膚炎といった
様々な症状が出てくることがあります。
アリシンが水に溶けやすい性質があるため、
食べ過ぎて体調に異変を感じたら
すぐに水を飲んで刺激を薄めるようにしましょう。
また、食べ過ぎなくても空腹時に食べたり、
体調不良の時に摂取すると、
同様に体調を崩すことがあるため、
注意が必要です。
このように、にんにく、
そしてにんにくの味噌漬けは
栄養価も高くて魅力的ではありますが、
食べる時には注意も必要になってくるのです。
まとめ~食べ過ぎないで美味しく健康になりましょう!~
今回はにんにくと味噌、
そしてにんにくの味噌漬けの栄養価と効能、
その魅力と注意点など
様々ご紹介をさせて頂きました。
にんにくの味噌漬けはご飯にも合いますし、
さらには美容や健康にも、
良い魅力的な食材、料理です。
さらに、家庭でも簡単にお手軽に、
にんにくの味噌漬けを作る事が出来るため、
ついついたくさん食べてしまいがちです。
しかし、いくら健康に良くて
美味しくても食べ過ぎは体に毒です。
しっかりと適切な量を、
体調を壊さないようにして
食べていきましょう。
あの食べ物は食べ過ぎるとどうなる?シリーズ