お豆腐と聞いて、
どんなイメージを持ちますか?
ヘルシーでダイエットとかに
効果的な食べ物だと聞いたこと、
一度はありますよね?
一食をお豆腐に置き換えて
ダイエットする方法や、
お肉をお豆腐に混ぜて、
カロリーカットさせたりと、
さまざまなダイエットに
お豆腐は登場してきますよね。
しかも、お豆腐は原料が大豆で、
とても体にもいいですし、
効果もありそうですよね。
そこで、今回は、
お豆腐は、食べたら痩せるのか、太らないのか、
詳しく調べていきたいと思います。
ダイエットをしよう
と考えているあなたの
参考になれば幸いです。
豆腐は太る?豆腐の糖質や脂質・カロリーはどのくらい?
まず、豆腐のカロリーなどを
見ていきたいと思います。
木綿、絹ごしで比較していますので、
参考にしてください。
豆腐のカロリー・栄養素
カロリー:72kcal
タンパク質:6.6g
脂質:4.2g
炭水化物:1.6g
糖質:1.2g
カロリー:56kcal
タンパク質:4.9g
脂質:3.0g
炭水化物:2.0g
糖質:1.7g
見てわかる通り、
豆腐は低カロリーで、
高タンパク質な食材なのです。
炭水化物の摂取制限を行う
「糖質制限」では、
主食として
「米・小麦粉・デンプン」などを
制限しますので、
その際、
主食として代わりになるのが
「タンパク質」です。
良質なタンパク質は、
良質な筋肉を作ります。
動物性の肉類だけでなく、
植物性の大豆製品も、
豊富なタンパク質の
供給源として役立ってくれます。
木綿豆腐と絹ごし豆腐を比較してみると
木綿豆腐と、
絹ごし豆腐のカロリーを
比較して見てみると、
分かると思いますが、
絹ごし豆腐は、
木綿豆腐に比べて、
カロリー、タンパク質、
脂質が少なくなります。
これは、絹ごし豆腐が木綿豆腐に比べて、
水分が多いためです。
触感でもわかる通り、
あの滑らかな口当たりは、
水分の多さなのです。
絹ごし豆腐は、
冷や奴や湯豆腐に最適と言われています。
いかがでしたか?
やはり、
豆腐はカロリーも低いし、
高タンパクで、
栄養がある食材なので、
ダイエットには、
向いていると思いますよね。
絹ごし豆腐の方が、
カロリーは低いですが、
栄養価が高いのは、
木綿豆腐です。
豆腐を選ぶ時、
栄養素重視の方は、
木綿豆腐を選ぶのが良いですね。
それでは、お豆腐を食べた後の
ダイエット効果も、
ご紹介していきたいと思います。
豆腐のダイエット効果1:内臓脂肪を減らす!
豆腐に含まれている成分の中で、
特にダイエットに関連する成分として、
レシチンとサポニンがあります。
動脈硬化を防ぐ成分として、
有名なレシチンは、
脂肪代謝機能がとても高いです。
サポニンには、
脂肪の蓄積を防ぐ効果や、
血管に付着した脂肪を
洗い流す効果があります。
この2つの成分が、
同時に摂取できる豆腐は、
体に蓄積した脂肪を落とすことを
目的としたダイエットに効果的です。
豆腐のダイエット効果2:低GI食品で血糖値を低く抑えられる!
GI値(グライセミック・インデックス)というのは、
血糖値の上昇に大きく関係する数値です。
最も血糖値が上昇する
グルコースをGI値100としたとき、
血糖値が上昇している時間などを
相対的に表した数値が、
70以上になる食品を高GI食品、
55以下を低GI食品と分類している中で、
豆腐のGI値は42とかなり低いです。
炭水化物代表の精白米は84、うどんは80、
しかし、食物繊維を多く含む玄米は56です。
低GI食品は、糖尿病の予防や
心臓病のリスク低減など、
メリットがたくさんあります。
なので、お豆腐は、
ダイエットにも効果が期待できる
食べ物なのだと思います。
よくテレビや本などで、
お豆腐が紹介される意味がわかりますね。
あなたもぜひ、
お豆腐を食べて、
効果を実感してみてくださいね。
豆腐は太るの?太らないの?むしろ痩せるの?ダイエット中に食べていいの?
お豆腐はダイエットに
良い食材という事で、
痩せられるなら、
食べようかなと思いますよね。
お豆腐は低カロリー・高タンパク質
お豆腐は、低カロリー・高タンパク質なので、
置き換えをするには、最適な食べ物です。
特に動物性タンパク質よりも、
植物性タンパク質の方が、
カロリーが低いので、
肉類をお豆腐に変える、
ということであれば、
カロリーオフになります!
ですが、
主菜となる肉類に、
単純に豆腐を追加してしまうと、
それでは、
単純に豆腐分のカロリーや栄養素が、
追加されてしまうだけなので、
逆効果になってしまいます。
やはり、食べ過ぎには注意が必要です。
豆腐を食べるときは、
食事の総量を考えて、
摂ると良いでしょう。
例えば、お豆腐を食べる分、
主菜となる肉類をその分、減らす、
とかですね。
その点を踏まえて、
豆腐を食べれば、
痩せるのに効果的に働くでしょう。
偏った食事は痩せにくいのと、
効果も期待できないこともあるので、
覚えておいてくださいね。
ただし、ダイエットに、
優秀な食品と言えるお豆腐ですが、
実は、弱点があるのです。
豆腐は食べた満足感があまり高くない
その豆腐の弱点というのは、
食べた満足感があまり高くない、
という事です。
まず、豆腐そのものには、
ほとんど旨味と言えるような
成分がありません。
これが、満足度が
低くなってしまう理由の一つです。
また、柔らかい食べ物なので、
自然と咀嚼する回数が少なくなるため、
満足度が高くないのです。
その結果、
豆腐を食べた満足感が低い分だけ、
食事を食べ過ぎてしまう、
という事があり得るのです。
そうなると、カロリーオーバーと
なってしまいますよね。
カロリー摂取量が増えると、
当然太ってしまいます。
豆腐の味付けのカロリーにも注意
特に、気を付けたいのは、
豆腐に味を加えるときです。
ゴマダレなどのドレッシングが、
高カロリーなのはご存知ですか?
でも、薄々分かっているのに、
かけてしまっていませんか?
お豆腐には、
味と言える味がほとんどありません。
もちろん、
豆腐本来の味や風味はありますが、
そのまま食べるのは、
味気なくて嫌な方も多いと思います。
そのため、豆腐を食べる時には、
ドレッシングや醤油、麺つゆ、
ポン酢などを使うことがほとんどです。
豆腐にかけるドレッシングが、
高カロリーな場合、
太ってしまう原因となるかもしれません。
豆腐だけを食べるわけではないので、
豆腐の味付けが必要になり、
例えば、高カロリーな胡麻ドレッシングなどの
かけすぎはダイエットには逆効果になります。
さっぱりと低カロリーで頂くには、
ポン酢や醤油を少しかけて、
頂くのが良いと思います。
もちろん、お味噌汁に、
お豆腐を入れるのも良いですね。
豆腐自体は、低カロリー・高たんぱく質で、
ヘルシーな食べ物ですが、
味付け次第では、高カロリーにもなりかねず、
そうすると、太ってしまう事にも繋がりかねないので、
味付けには、気をつけて食べてくださいね。
まとめ~優秀なダイエット食品であるお豆腐をダイエットに上手に活用しよう!~
お豆腐はダイエットに
向いているのか、
食べて太るのか、痩せるのか、
詳しく調べてみましたが、
いかがでしたでしょうか?
豆腐は栄養豊富で体にもいいですし、
低カロリー・高タンパク質な食品で、
ダイエットに関連する成分である、
レシチンとサポニンが含まれており、
さらに、低GI食品でもあるという、
優秀なダイエット食品です。
もちろん、豆腐ばかりを食べ過ぎても、
痩せるわけではありませんが、
上手に食生活に取り入れれば、
お豆腐は、ダイエットの強い味方になってくれるでしょう。
ただ、ご紹介した通り、
お豆腐にも弱点がありますので、
食事量や豆腐の味付けには、
注意が必要でしょうね。
ですが、その点さえ注意すれば、
お豆腐はダイエットに、
効果的な食べ物です。
あなたもダイエットを考えているのであれば、
ぜひ、お豆腐を活用してみてはいかがでしょうか?
最後まで読んで頂きありがとうございました。
あの食べ物は太る?太らない?シリーズ