●いなり寿司を美味しく保存するなら常温保存がおすすめ
(冷蔵や冷凍で保存すると、どうしても味が落ちてしまいます。)
●ただし、常温保存だといなり寿司はほとんど日持ちしない
●常温保存の場合のいなり寿司の日持ちは、夏場で7時間ほど、冬場で1日程度
(日陰で、風通しの良い場所の場合で、あくまで目安です。)
●いなり寿司を冷蔵庫で保存した場合の日持ちは3日ほど
(ただし、冷蔵庫で保存すると、大きく味が落ちてしまいます。)
●いなり寿司を冷凍庫で保存した場合の日持ちは3週間ほど
稲荷寿司(いなり寿司)って、
美味しいですよね。
出汁の染み込んだお揚げと、酢飯がマッチして、
お寿司の中でも、いなり寿司が好きという人も
少なくないのではと思います。
また、子供も食べやすいため、
お弁当にいなり寿司を入れる事があるという
お母さんもいるかもしれません。
そんな、いなり寿司ですが、
日持ちはどのくらいするのか
ご存知でしょうか?
お寿司と言っても、
生ものを使っているわけではないので、
割と日持ちしそうですが、
実際よくわからないですよね。
そして、いなり寿司を保存するとしたら、
保存方法としては常温なのか、冷蔵なのか、
それとも冷凍がいいのでしょうか?
ここでは、そんな知っているようで意外と知らない、
いなり寿司の日持ちや保存の方法について、
解説をしていきたいと思います。
いなり寿司の保存方法は何が良い?美味しく保存できる方法は?常温?冷蔵庫?冷凍庫?
いなり寿司を、美味しく保存する保存方法として、
常温や冷蔵、冷凍で一体どれが良いのでしょうか?
結論から言えば、
いなり寿司を美味しく保存するには、
常温保存がオススメです。
(冷蔵や冷凍で保存すると、
どうしても味が落ちてしまいます。)
ただし、常温保存の場合、
いなり寿司はほとんど日持ちしません。
なので、ある程度長い時間、
いなり寿司を保存したい場合には、
美味しくは保存しにくいですが、
常温保存以外の方法にした方が良いでしょう。
もともと、お寿司は、
保存食のために開発されたものです。
お酢は抗菌作用があるため、
酢が使われているいなり寿司は、
すぐには傷みにくいです。
ですが、いなり寿司に使われているお揚げは、
水分も含まれているので、傷みやすいです。
なので、酢が使われていて、
日持ちがしやすいと言っても、
夏場でしたら、
日陰で風通しの良い場所で、
7時間ほどが限度でしょう。
もし、夏場にお弁当に、
いなり寿司を入れて持っていく場合には、
食べる前にいなり寿司が傷んでいないか、
確かめるようにした方が良いでしょう。
冬場の場合は、いなり寿司は、
常温保存でも1日は持ちます。
少しでも、
いなり寿司を傷みにくくしたい場合は、
酢飯の中に、
抗菌作用のあるショウガやミョウガを
加えるようにすると良いでしょう。
そして、いなり寿司を一つずつ
ラップに包んだ状態にすれば、
いなり寿司が乾燥をすることなく、
美味しく食べることができます。
いなり寿司の日持ちはどれくらい?保存方法によっても変わってくる?
それでは、いなり寿司は、
日持ちはどのくらいするのでしょうか?
また、いなり寿司の日持ちは保存方法によって、
変わってくるのでしょうか?
結論から言うと、
いなり寿司は保存方法によって、
日持ちも変わってきます。
では、いなり寿司の日持ちについて、
保存方法ごとに解説していきます。
いなり寿司の常温保存
常温保存の場合、いなり寿司は、
既に述べた通り、
夏場の日陰の風通しの良いところで、
だいたい7時間ほどです。
冬場であれば、1日程度は日持ちします。
ただし、これはあくまで目安ですので、
常温で保存したいなり寿司を食べる際には、
食べる前に傷んでいないか、
確認をするようにした方が良いでしょう。
いなり寿司の冷蔵保存
いなり寿司の冷蔵保存ですが、
常温、冷蔵、冷凍の中では、
一番保存には向いていないと言えます。
その理由としては、
冷蔵庫だと米が乾燥するのと、
デンプンが劣化してしまうので、
味が著しく落ちてしまいます。
また、保存期間としては3日ほどが限度です。
いなり寿司の冷凍保存
いなり寿司を長く保存をしたい場合、
冷凍保存がおすすめです。
いなり寿司を冷凍保存する場合は、
ラップでくるみ、空気を抜いた状態で、
ジップロックなどの
密閉容器に入れるようにしましょう。
その際、金属トレイに乗せて、
いなり寿司を冷凍すると、
温度変化が早くなって、
急速冷凍ができますので、味が落ちにくいです。
いなり寿司を冷凍庫で保存した場合、
だいたい3週間ほど日持ちをさせることができます。
食べる際には、
一度、電子レンジで温めてから、
自然に冷めるのを待ちましょう。
自然解凍にしてしまうと、
米がボソボソになってしまうので、
注意してくださいね。
このように保存方法によって、
いなり寿司の日持ちは変わってきます。
ですので、
ご自身のいなり寿司の食べ方によって、
うまく保存方法を選んでください。
さいごに
いなり寿司は、保存方法によっては、
味をあまり落とさずに
日持ちをさせることができます。
ぜひ、いなり寿司をうまく保存して、
味を損なわず最後まで美味しく
食べるようにしてください。