文鳥の飼い方!一人暮らしの初心者でも飼育できる?温度の管理はどうする?

スポンサーリンク

あなたは鳥を
飼ったことがありますか?

 

鳥の飼育はしたことあるけど、
文鳥って同じ飼育方法でいいの?

一人暮らしでも大丈夫なの?
と疑問のあなたに、

 

文鳥に関して詳しく調べてみたので
読んでみて欲しいと思います!

文鳥の飼い方!文鳥は一人暮らしでも飼える?初心者でも大丈夫?

スポンサーリンク

文鳥について、まず知らない人も多いかと思うので、
性格など詳しく紹介していきたいと思います。

文鳥ってどんな性格?

性格から文鳥に関していうと、

文鳥はわりと気性が荒いので、
多頭飼いする場合は注意が必要です。

1羽だけで飼う場合は、
とても飼いやすいので、
鳥を飼ったことが無い人にもおすすめです。

そして、文鳥は喜怒哀楽の表情・
鳴き声・仕草などから、
気持ちがわかりやすい鳥です。

この辺が飼いやすいと言われる
理由なのではないかと思います。

文鳥の種類と価格は?

ペットショップで
よくみる品種は下記の4種。

・桜文鳥
・白文鳥
・シナモン文鳥
・シルバー文鳥

小鳥屋さんやペットショップには、
「ノーマル」という品種は見かけません。
やはり桜と白が多いです。

そして、文鳥を飼ったはいいけど、
どうやって仲良くすればいいの?

どうしたらベタ慣れ手乗り
文鳥になるの?という疑問のあなたは、

そういう方は、なるべく小さい頃から
飼って慣らすのをオススメです。

 

ですが、雛から飼うのは
初心者の方は避けた方がよいかもしれません。

なぜかというと、
まず1日に4~5回餌やりを
しなくてはいけませんし、
(生後間もなくはほとんどつきっきり)、

ケースの温度設定など、
環境を整えたり健康状態を、
チェックしたり不安が尽きません。

 

一人暮らしで文鳥を飼いたいという方は、
雛から一人餌になったタイミング
(生後2ヶ月くらい)の子をお迎えするのが、
一番良さそうです。

あとはちゃんと面倒を見て、
ケージの前を通るたびに優しい声で話しかけて、

毎日放鳥タイムを設けて触れ合っていれば
必ずベタ慣れの文鳥になることでしょう。

 

なので、一人暮らしの方は
雛からは難しいかもしれません。

餌やりだけでも一日離れられませんよね。

生き物なので離れたら心配ですし、
一人暮らしの人には大変かもしれません。

 

そして次に、文鳥の匂いに関してですが、
背中や頭をくんくん嗅いでみると、

人によって匂い方は違いますが、
香ばしい匂いがするそうです!

鳥独特な匂いがしそうですが、
フンの臭いもエサの臭いもしないので、

文鳥を飼っていて家や部屋が
臭くなったりすることはないそうです!

変な獣臭もありませんので
飼う前に気になる方は
安心して飼うことができますね。

 

いかがでしたか?

文鳥について知らない人も
なんとなく理解できたかなと思います。

興味がなかったあなたも
文鳥に少しは興味を持ったかもしれませんね。

次に、飼う前に揃えたり
しなければいけないものや、
飼うときの環境や温度に関して

詳しく調べてみたので
読んでいただきたいと思います。

文鳥の飼い方!部屋の温度管理はどうする?一人暮らしの場合は?

文鳥のイメージ画像2
文鳥を飼う前に
揃えたりしなければならないものは、

・ケージ
・餌入れ
・水入れ
・止まり木
・餌の飛び散り防止
・ケージカバー(就寝用)
・小鳥用ヒーター

放し飼いをする場合でも、
寝床の確保ができるし、

餌を置くスペースも作れるので、
ケージは買っておいた方がいいと思います。

 

かなり鳥マニアだったら、
ケージを置かない人もいるかもしれませんが、
初心者ならケージは絶対に必要だと思います。

そして、水浴びができるように、
バードバスを用意しましょう。

冬場は冷えるようなら、
ペットヒーターを使って
温めてあげて下さい。

文鳥は寒さに弱い種類です。

 

これらは全部で
3千円~5千円ほどで準備できます。

他にも吊り下げタイプのブランコ、
小鳥用のおもちゃ、粟の穂

なども入れてあげると喜びますが、
無くても十分飼育できます。

 

お家に迎えたばかりの文鳥は、
パニックになって
ケージの中を飛び回ってしまいます。

怪我をしてはいけないので、
最初は必要最低限のもの以外は、
設置せず様子をみて下さい。

おもちゃ類を追加するなら、
しばらくして落ち着いてからに
した方が良いでしょう。

餌の与え方

小鳥用の混合シードが主食です。

精米後のお米も好きなので、
少量混ぜても良いでしょう。

カルシウム補給にボレー粉を
混ぜて食べさせます。

ビタミン補給に小松菜などの青菜は、
少量でいいのでマメに与えて下さい。

毎日のお世話と飼育環境

餌と飲み水は毎日新鮮なものに
変えてあげて下さい。

特に餌は水が飛び散って湿ると
虫が湧くこともあるので注意が必要です。

 

また、シード類の皮が残っていると
食べにくかったり、
餌がまだあるように見えて、

実は足りないことに飼い主さんが
気付かないこともあるので
毎日新しいものに替えるのがベストです。

文鳥は1日食べないと落鳥してしまう
とも言われているので、
気を付けましょう。

鳥かごの掃除はマメにしましょう。

ケージの下部分が引き出し式になっているので、
新聞紙を敷いておくと掃除が楽になります。

夜は日が暮れたら寝かしつけます。

遮光性の布を鳥かごにかけてやると、
落ち着いて休めるようです。

バードカバーや鳥かごテントなどの
名前で市販されている物もありますが、

使っていないカーテンや
厚めのバスタオルなどでも代用できますので
工夫してみたら良いと思います。

 

最後に温度の管理に関してですが、
一人暮らしの場合どうしたらいいの?
と心配ですよね。

温度には気をつけておかなければいけません。

一年を通して下記のような対策が必要になります。

文鳥は暑さにはそこそこ強いですが、
寒さには弱い動物です。

籠に温度計をつけて、
だいたい通年を通して22~25℃くらいを
維持するようにします。

日中はかなり暖かくなる日もありますが、
季節柄、朝と夕の寒暖差が心配です。

できるだけ鳥かごのヒーターを
つけっぱなしにしておきます。

急に寒さが戻ることもありますし、
念には念を、冬支度はそのままに
していることが多いです。

一人暮らしで日中家にいないと、
急な室温の変化に対応してあげることができないので、
注意が必要です。

日本の屋内で冷房なしだと
32℃など余裕で超えてしまうことが
ままあります。

最近は暑いので注意が必要ですね。

そこまでいくといくら暑さに強いとはいえ、
文鳥も熱中症になってしまう
可能性がありますので、

冷房を28℃設定でつけっぱなしにして、
ゆるーく冷房をきかせた状態に
しておくといいかもしれません。

比較ですが、暑い時間帯(11~19時くらい)に
タイマーセットしていた夏と、

エアコンを一日中つけっぱなしの夏で、
電気代を比較してみましたが、

実はあんまり大差はないようなので、
つけっぱなしにしていても
電気代は大丈夫かと思います。

カーテンを閉めれば
室温を抑えられるのでは?
と思いがちですが、

日光は文鳥にとっても必要なものなので、
閉め切ってしまわないようにしてくださいね。

春と同じで寒暖差が
気になるので要注意です。

またいきなり寒い日が来ることもあるので、
天気予報をみながら
早めにヒーターを導入してあげてください。

本格的に保温が必要な時期です。

ヒーターとエアコン
(冷房と同じでつけっぱなし)に加えて、

ビニールの覆いを使って
保温すると良いと思います。

ペットショップなどに鳥かご用の
保温カバーが市販されているので、
それを使用してもいいと思います。

布をかけたりするより
保温性があって重宝しています。

いかがでしたか?
ぜひ文鳥を飼いたいなと考えている人は
参考にしてみてくださいね。

まとめ

文鳥のイメージ画像
文鳥の飼い方について調べてみて、
一人暮らしでも十分お世話できると感じました。

ですが、雛からは難しそうです。

懐いて欲しいから雛のうちに
飼いたい気持ちも出てきちゃいますが、
初めは我慢ですね。

文鳥をよく知った上でまた迎える時に、
雛からの飼育を挑戦すればいいと思います。

温度管理もとても重要だと思うので
心がけてほしいと思います。

コミュニケーションをとるのも、
よく話しかけると良いそうなので
たくさん声かけてあげてみて下さいね。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

 

一人暮らしでも飼える?ペットの紹介記事シリーズ

ペットが飼いたい!初心者におすすめ!お世話しやすい小動物を紹介!
ペットを飼いたいけど、 何を飼ったらいいのか迷っている。 初心者向けのペットってある? と飼う前には必ず考えますよね。 ペットも、人間と同じ生き物ですから、 放っておくのも嫌だし、 留守の間も心配になりますよね。 特に一人暮らしでペットを飼...
亀を飼いたい!カメの飼育が簡単な初心者におすすめの種類は?
あなたはペットを飼っていますか? ペットで連想させるのは、 やはり犬、猫、鳥とかですよね。 ですが、今回は誰でも簡単に飼育できる ペットについてご紹介したいと思います! わたしが紹介するのは亀です! だれもが飼っている犬や猫よりも 飼育は楽...
ハムスターの飼育は一人暮らしでもできる?ケージの選び方のポイントは?
ハムスターの飼育って 一人暮らしでも出来るんでしょうか? ペットを飼いたいけれど 犬猫はちょっと難しい場合や、 ハムスターが大好きで飼いたい! という場合は、一人暮らしでも大丈夫なのか やっぱり気になりますよね。 長時間留守番させておいても...
インコの飼い方!一人暮らしの初心者でも飼育できる?温度の管理はどうする?
インコの飼い方、 あなたはご存知ですか? ペットショップで鳥が買いたいな、と見ていると 大体、一般的に飼われるのはインコですよね。 さまざまな種類や色の違うインコがいて、 可愛いですよね。 そんなインコの飼い方について 今回は紹介していきた...
シマリスの飼い方!一人暮らしの初心者に飼育は難しい?温度の管理は?
一人暮らしでペットが 飼いたいなと考えているあなた! そんな時、ペットショップに可愛いシマリスがいた、 飼ってみたいと思ったことありませんか? 一般的によく飼われている 動物は犬や猫が多いですよね。 ペットショップに行っても犬や猫ばかり… ...
フェレットの飼い方!一人暮らしの初心者でも飼育できる?温度の管理はどうする?
あなたは何か ペットを飼っていますか? よく飼われているのは、 犬や猫ですよね。 ペットショップに行くと 可愛いペットがいますが、 最近は珍しいペットを飼う人も 多くなってきています。 専用のペット用品も たくさん並んでますよね。 そこで今...
モルモットの飼い方は難しい?一人暮らしでも飼育できる?温度の管理はどうする?
一人暮らしで何かペットを 飼いたいなと迷っているあなた! 小動物で最近人気な モルモットをご存知ですか? モルモットはよく動物園にいくと 触れ合える広場などにいることが多いですよね。 モルモットを飼っていると あまり聞いたことがない気もしま...

 

タイトルとURLをコピーしました