モルモットの飼い方は難しい?一人暮らしでも飼育できる?温度の管理はどうする?

スポンサーリンク

一人暮らしで何かペットを
飼いたいなと迷っているあなた!

 

小動物で最近人気な
モルモットをご存知ですか?

モルモットはよく動物園にいくと
触れ合える広場などにいることが多いですよね。

モルモットを飼っていると
あまり聞いたことがない気もしますよね。

 

そこで、モルモットについて
詳しく調べてみたので是非、

一人暮らしで飼いたいなと
考えている人はチェックしてくださいね!

モルモットを飼うのは難しい?一人暮らしの初心者だと飼育は難しいの?

スポンサーリンク

モルモットを飼いたいという方に向けて、
まずは「値段」から紹介していきます。

モルモットの値段は、
長毛や短毛、色や柄、
生まれてどのくらい経っているかで異なります。

一般的に一匹5000円程度が
相場とされていますが、

一匹2000円~3000円の品種から
10,000円~30,000円と高額の品種と
幅広い価格設定です。

 

価格だけでなく、
毛並の状態や飼育環境、品種など、

モルモットの総合的な状態を確認して
購入することが大切です。

 

すごく高いわけでもない気がしますよね。

モルモットは普通に売っているんだ!
と最初驚く方も多いと思います。

ぜひ近くのペットショップへ行って
探してみてはいかがでしょうか。

 

そんなモルモットの飼育方法ですが、
まず、モルモットを迎える時の
準備からご説明していきます。

初めて飼う事になった
モルモットを迎えた時に
注意した方がよいポイントがあります。

可愛くて可愛くて飼い始めたモルモットですが、
最初の一週間ぐらいは、
そっとしておいた方が良い
でしょう。

 

モルモットは草食動物で、
ある意味臆病でもあり
自然界では弱い存在です。

被捕食動物でいつ肉食動物に
襲われないかと
身を隠す習性があります。

そんなモルモットだから
環境の変化などにはとても敏感で、
環境が違うと落ち着かずストレスを感じます。

そんな時に初めて会った人
(飼い主)に抱っこされたり、

声をかけられても怖がって
ストレスを感じてしまうのです。

 

そうなると、モルモットの健康にも
よくない状態にもなり、
また飼い主にも慣れません。

ストレスを感じ体調を崩してしまうと、
食欲がなくなり、体重も減り、
下痢などを引き起こしてしまいます。

 

初めてお迎えした時には、
静かに見守り環境に慣れるまで
なるべく接しない方が良いでしょう。

最初は、ケージの掃除もあまりせず
凄く汚れた時だけ素早く簡単に掃除します。

 

また、接するときは
エサや水の補給だけにして、
こちらも素早く済ませましょう。

そうして一週間ほど経ち
環境にも慣れてきたら

徐々に手でエサを与えるようにし
慣れてもらいましょう。

 

もちろん個体差もあるので
焦らずに慣れてもらいましょう。

これからの健康も考慮し
ゆっくりと付き合って行きましょう。

 

必要なもので、準備するものは
・ケージ
・床材(牧草またはペットシーツ)
・ハウス(小動物が体を隠すための小さなスペース)
・給水器具
・フード入れ
・温湿度計
・ナスカン(ケージの扉を開けないように取り付ける)
・グルーミンググッズ(爪切り、ブラシ)
・掃除用品
・モルモットが好むおもちゃ
・暑さ寒さ対策のできるもの(ステンレス製マットやペット用ヒーター)
・キャリーケース(ケージの掃除中や動物病院への移動の際に使用)

お世話の仕方

モルモットは他の小動物と
比べて排泄量が多いので、
1日2回はケージのお掃除が必要です。

牧草やペットシーツを入れ替え、
ケージを丁寧に拭きましょう。

ケージを掃除している間は、
モルモットをキャリーケースに
移動させましょう。

食事についても
朝と晩の1日2回です。

モルモット専用のペットフードを
購入するのが便利です。

あとは、ケージの外に出して
触れ合って遊ぶときには、

グルーミング(毛の手入れ)をしてあげて、
毛がもつれていたら
ほどいてあげるようにしましょう。

モルモットを飼育する際の注意点

基本的な飼育容器(ケージ)の準備が整ったら、
モルモットを飼育するための環境や食事などに注意し、

居心地が良いと感じられる
住まいづくりを整備しましょう。

ここでは、モルモットを
飼育する際の注意点をまとめます。

ケージの設置場所についての注意

モルモットを飼育するケージ内の
環境を整えるだけでは、
モルモットにとって快適な住まいにはなりません。

ケージを設置する場所にも注意しましょう。

避けた方が良い設置場所

・玄関やドアのそば
・ぐらつく場所
・テレビやオーディオ機器のそば
・子供のいる部屋
・窓のそば

その他、人の出入りが多く、騒がしい場所や、
急に大きな音の出る場所、
直射日光が当たる場所は、
モルモットのストレスになります。

また、グラグラする場所は、
ケージの落下の恐れがありますので
避けましょう。

安定した棚の上、
静かに落ち着ける部屋の壁際に
ケージを設置してあげましょう。

モルモットのエサについての注意

ネズミといえばチーズを
思い浮かべる方も多いでしょうが、
モルモットの場合は違います。

モルモットは草食なので、
主食はモルモット専用のペットフード、
牧草です。

それ以外のものを食べると
体調を崩してしまうことがあるので、
特に人間の食べ物は与えないようにしましょう。

モルモットの飼い主としての心構え

モルモットは比較的
温和な性格とされていますが、

突然慣れない環境に置かれると
ストレスを感じてしまいます。

環境に慣れるまではなるべく声をかけたり、
触ったりせず、しばらくひとりにしておきましょう。

 

初めのうちは、ハウスの中に
閉じこもっていることが多いですが

ハウスから出てケージで
過ごすようになったら
環境に慣れてきた頃なので、

 

それを見計らい、
少しずつ触れ合うようにし、
お互いの距離を縮めていくと良いでしょう。

少しこの説明をみると
飼育は難しく感じますが、

生き物を育てるのは難しいことですので
大事に育てられるあなたは
是非買ってみてはいかがでしょうか。

モルモットを飼育する時の温度の調節はどうする?特に一人暮らしだとどうする?

モルモットのイメージ画像2
モルモットは基本的に寒さに強く、
暑さに弱い動物です。

特に毛の長い品種は
これに当たります。

 

また、ヘアレスなど
毛のない品種は寒さに弱いので
気を付けましょう。

モルモットを室内で飼育するのであれば、
人間が生活しやすい温度と湿度を保つことで
適度な環境が出来ます。

 

一般的に温度が20℃~26℃位、
湿度が40%~60%位が
一番適した環境になります。

ですが、実際問題として
その温度や湿度を保つのは
難しいと思います。

モルモットの生活に支障が
出ない位の温度は15℃~30℃で、

この間の温度になるように
気を付けましょう。

また湿度も30%~70%位に
保てるようにしましょう。

 

また、室内なら風通しの良い場所で
一日の温度変化が少ない場所に
ケージを置くのが望ましいです。

モルモットを外で飼育するのであれば、
夏は日陰のある場所を必ず作ってあげます。

冬なら暖かい部屋に入れるように
工夫してあげましょう。

 

それと梅雨などの湿度が高いときには
風通しの良い環境を用意してあげるのも
大切なことです。

そして、モルモットは品種によって、
寒さと暑さへの耐性が異なります。

毛の長い種類は寒さに強く
暑さに弱い品種であり、

毛の短い種類は寒さに弱く
暑さに比較的高い種類となります。

 

夏場は、エアコンによる
空調管理が必要となりますが、

室温が最適温度を少し上回る程度であれば、
保冷剤をケージの中に入れるなどして、

涼める場所を確保することで
調整することができます。

 

冬場には、エアコンによる保温や
小動物用のヒーターによって温め、
モルモットにとって快適な温度を保ちましょう。

ここで重要なのは、
モルモットには様々な品種があり、
それぞれに対して適切な環境があることです。

モルモットを家に迎える際の環境整備を考える際には、
必ずそれぞれの品種に適した気温や湿度を調べ、
それに合った設備を用意しましょう。

まとめ

モルモットのイメージ画像
今回モルモットの飼育について調べてみましたが、
一人暮らしだと少し難しい面もある
ということがわかりました。

性格も臆病で難しいので、
コミュニケーションを取ることが
重要なのかなと思います。

 

モルモットについて
色々調べた上で買った方が
良さそうです。

最後までしっかりお世話できる
あなたにはおすすめな動物だと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

一人暮らしでも飼える?ペットの紹介記事シリーズ

文鳥の飼い方!一人暮らしの初心者でも飼育できる?温度の管理はどうする?
あなたは鳥を 飼ったことがありますか? 鳥の飼育はしたことあるけど、 文鳥って同じ飼育方法でいいの? 一人暮らしでも大丈夫なの? と疑問のあなたに、 文鳥に関して詳しく調べてみたので 読んでみて欲しいと思います! 文鳥の飼い方!文鳥は一人暮...
ペットが飼いたい!初心者におすすめ!お世話しやすい小動物を紹介!
ペットを飼いたいけど、 何を飼ったらいいのか迷っている。 初心者向けのペットってある? と飼う前には必ず考えますよね。 ペットも、人間と同じ生き物ですから、 放っておくのも嫌だし、 留守の間も心配になりますよね。 特に一人暮らしでペットを飼...
亀を飼いたい!カメの飼育が簡単な初心者におすすめの種類は?
あなたはペットを飼っていますか? ペットで連想させるのは、 やはり犬、猫、鳥とかですよね。 ですが、今回は誰でも簡単に飼育できる ペットについてご紹介したいと思います! わたしが紹介するのは亀です! だれもが飼っている犬や猫よりも 飼育は楽...
ハムスターの飼育は一人暮らしでもできる?ケージの選び方のポイントは?
ハムスターの飼育って 一人暮らしでも出来るんでしょうか? ペットを飼いたいけれど 犬猫はちょっと難しい場合や、 ハムスターが大好きで飼いたい! という場合は、一人暮らしでも大丈夫なのか やっぱり気になりますよね。 長時間留守番させておいても...
インコの飼い方!一人暮らしの初心者でも飼育できる?温度の管理はどうする?
インコの飼い方、 あなたはご存知ですか? ペットショップで鳥が買いたいな、と見ていると 大体、一般的に飼われるのはインコですよね。 さまざまな種類や色の違うインコがいて、 可愛いですよね。 そんなインコの飼い方について 今回は紹介していきた...
シマリスの飼い方!一人暮らしの初心者に飼育は難しい?温度の管理は?
一人暮らしでペットが 飼いたいなと考えているあなた! そんな時、ペットショップに可愛いシマリスがいた、 飼ってみたいと思ったことありませんか? 一般的によく飼われている 動物は犬や猫が多いですよね。 ペットショップに行っても犬や猫ばかり… ...
フェレットの飼い方!一人暮らしの初心者でも飼育できる?温度の管理はどうする?
あなたは何か ペットを飼っていますか? よく飼われているのは、 犬や猫ですよね。 ペットショップに行くと 可愛いペットがいますが、 最近は珍しいペットを飼う人も 多くなってきています。 専用のペット用品も たくさん並んでますよね。 そこで今...

 

タイトルとURLをコピーしました