にんにくの醤油漬けの作り方!発酵させる?保存期間はどのくらい?

スポンサーリンク

最近、にんにく醤油漬けや食べるラー油など
ご飯のお供になるような
おかずを作るのが流行ってきていますね。

 

その中で、人気なのは、
にんにくを使ったにんにく醤油漬け!

にんにくは調理に使うものだと
思っていた方もいるかと思いますが、

そのまま食べるのもとても美味しいのです。

 

しかも、にんにくは体にもいいし、
パワーの出る食べ物だと思います。

 

今回、にんにく醤油漬けの作り方や
その保存方法など
を調べて
ご紹介していきたいと思います。

にんにくの醤油漬けの作り方は?発酵してもOKなの?どのくらい漬けると完成なの?

スポンサーリンク

まず、にんにくの醤油漬けの
作り方からご紹介いたします。

 

材料(小さめの瓶1つ分)

・にんにく…2株
・醤油…にんにくがつかる程度

作り方

次に作り方です。

瓶を消毒する

瓶を煮沸消毒して、
乾かしておきます。

小房に分ける

にんにくを小房に分けます。

にんにくの皮をむく

タッパなどに入れ蓋をし、
よく振ると皮がむけます。

張り付いた皮を取り除けば
きれいにむけます。

根元を切り落とす

根元の固い部分を切り落とします。

大きいにんにくを切る

サイズにばらつきがある場合、
大きいものは2~3等分に切ると、
大体同じくらいに漬けあがります。

耐熱容器などに入れレンジで加熱する

耐熱容器などににんにくを入れ
600Wで1分~1分30秒、加熱します。

にんにくは重ならないようにしましょう。

漬けこんでいく

にんにくを入れた瓶に醤油を注ぎ、
漬けこんでいきます。

しっかりと蓋をし、冷蔵庫に入れ
漬け込んでいきます。

途中何回か振ってあげたり、
醤油が少なくなっていたら
足してあげてください。

 

漬け込んだらにんにく醤油漬けの完成です!

とっても簡単ですよね。
是非ご家庭で作ってみてくださいね。

 

にんにくの醤油漬けは発酵する?

次に、にんにくの醤油漬けを作ると
醤油の表面に細かい泡が…と、

気になるものが出てきたという人に、
発酵についてご説明したいと思います。

 

容器のふたを開けると小さく
プシュッーと音がするし、

きちんと容器も熱湯消毒したのに
おかしいな…と思ったあなた。

まさか雑菌が繁殖したんじゃないかと
不安に思ってしまう人もいるかと思います。

 

実はこの泡は…
にんにくが発酵しだしたのが原因なんです。

にんにくの醤油漬けって漬物なんです。
単純に発酵食品です。

なので、発酵してOKなのです。
発酵して泡が出ても不思議じゃないんです。

 

にんにくの醤油漬けを作って、
数日から2週間はガスがでて泡が立ちます。

それを防ぎたい人は、
にんにくを醤油漬けする前に酢に1週間ほど漬け
あく抜きしてから醤油につけるといいです!

 

ガスが発生しなくなるまでは、

・ふたをきっちり閉めない
・ガーゼなどをゴムで留めて蓋代わりにする
・ラップなどで軽く蓋しておく

ことがポイントです。

 

ポイントをおさえて
作ってみるのもよいかと思います。

 

そして、漬け込む期間ですが、
好みにもなりますが、

約1ヶ月以上漬け込むと、
美味しく食べられるようになります!

 

早めに味を見て食べて、
変化を楽しむのもいいかと思います!

下記にもこれからご紹介していくので、
ぜひ読んで参考にしてください。

にんにくの醤油漬けの保存期間は?どのくらいの期間を保存できるの?

にんにくのイメージ画像2
にんにくの醤油漬けの食べごろはいつ?
保存期間はどれくらい?と、
疑問に思いますよね。

どうせなら美味しく食べたいものです!

 

美味しく食べられる期間は、
気候や保存状態、にんにくの大きさにも
よると思いますが、

約2週間から1カ月くらいで、
辛さがまろやかになりだします。

 

約3カ月くらいで、
しっかり醤油漬けとして、
食べれるようになります。

カリカリ感を楽しみたいなら
2週間目くらいに辛みがなくなっていれば
食べごろと言えるかもしれませんね。

 

そんなに待てないという方は
にんにくをスライスして醤油に漬け込むと、

約1週間ほどでシャキシャキ食感の
浅漬けのにんにくの醤油漬けが楽しめます。

1カ月もすればしっかり漬かった、
醤油漬けのにんにくが出来上がります。

 

保存期間についてですが、
きちんと保存できれば、
常温で保存しても1年以上も持ちます。

心配な方はもちろん、
冷蔵庫で保存してくださいね。

ただ冷蔵庫に入れると
出し入れするたびに

温度差ででる露が原因で
雑菌が繁殖することもあるので、
注意してくださいね。

 

いかがでしたか?

にんにく醤油漬けの保存期間は
好みで調節して食べることをお勧めします!

あくまでも目安なので、
参考になればと思います。

まとめ

にんにくのイメージ画像
今回は人気なにんにく醤油漬けの作り方と
保存期間について調べてみましたが、

作り方はすごく簡単ですし、
ご飯のおかずにもぴったりです。

 

しかも発酵食品なので、
長持ちするのが嬉しいですね。

常備しておくとよさそうです。

あなたもご家庭で作ってみては
いかがでしょうか。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました