メープルシロップとハチミツって
どっちも美味しいですよね。
どちらも上品な甘さで、
口に入れると幸せな気分になります。
お菓子とも相性バッチリで、
メープルシロップと
ハチミツを使ったお菓子も
たくさんありますよね。
しかし、メープルシロップと
ハチミツの違いをしっかり
理解していますか?
作り方の違いや
栄養などを比較した場合の
細やかな違いなどを
わかっている人は少ないと思います。
ここでは、メープルシロップと蜂蜜、
二つの美味しい食材の
知っていそうで知らない違いを
徹底的に比較したいと思います!
メープルシロップとはちみつの違いを比較してみる!味は?作り方は?栄養は?
まずメープルシロップもはちみつも
どちらも甘くて美味しいですが、
作り方は全く違います。
メープルシロップの作り方
メープルシロップのメープルですが、
これはカエデのことを指します。
そしてメープルシロップとはその名の通り、
カエデの木から取れる樹液のことです。
カエデがたくさんあるカナダは、
カエデの葉が国旗に使われているだけでなく、
メープルシロップの
産地としても有名ですよね。
メープルシロップの作り方ですが、
カエデの木の幹に穴を開けて、管を指します。
そしてそこから
流れ出てくる樹液を集めます。
だいたい一本のカエデの木から
50リットルほどの樹液を取ることができて、
この樹液を、だいたい1リットルほどになるまで
煮詰めて甘くしたものが
メープルシロップとなっております。
はちみつの作り方
はちみつですが、これはご存知の通り、
花の蜜をみつばちが取ってきて、
巣にためているものを採取したものです。
はちみつの場合は花に指定がありませんので、
様々な花から取られたはちみつがあり、
それぞれに特有の味や甘さの違いがあります。
どちらも甘くて美味しい天然の甘味料ですが、
味には違いがあります。
例えるのならメープルシロップの方が、
甘さの中にも少し独特の苦味があり上品な味。
はちみつの方が純粋に甘く、
甘味料としてお菓子に限らず
料理の隠し味にも使える
といった感じでしょうか。
メープルシロップの栄養
栄養ですが、メープルシロップには
ビタミンはあまり含まれていません。
しかし、その代わりカルシウムや
カリウム、マグネシウムなど
体を作るミネラル成分が
多く含まれています。
はちみつの栄養
はちみつの場合は逆に、
ビタミンがたっぷり含まれています。
また体への吸収が早く、
素早くエネルギーとなるため、
はちみつレモンなどは
アスリートにも好んで食べられます。
しかし、その反面、ミネラル成分は
あまり含まれていません。
メープルシロップもはちみつもポリフェノールが多い
両方に多く入っているのが、
ポリフェノールです。
ポリフェノールは抗酸化作用が強く、
病気の予防や美肌効果が高いです。
このように似たような2つですが、
作り方や成分には違いが多くあります。
ぜひうまく使い分けて、
栄養を効率よく摂ってください。
メープルシロップとはちみつは代用できる?
そんなメープルシロップとはちみつですが、
どちらかをどちらかで、
代用することはできるのでしょうか?
結論から言えば、完全に好みによりますが、
代用は可能です。
上記の通り、メープルシロップとはちみつ、
2つは同じ天然甘味料ですが、
味や風味は全く異なります。
ですが、よほどメープルシロップや
はちみつの風味じゃないと嫌!
というわけではない限り、
代用してもそれはそれで
美味しいかもしれません。
あるとすれば、メープルシロップのものに、
はちみつをかけた方が、
味に癖がなく、すんなり
受けいれられるかもしれません。
メープルシロップの方が
少し味に癖があるために、
はちみつのところを
メープルシロップにしたら、
味の雰囲気が結構変わることがあります。
しかし、それが不味いかは
人それぞれですので、
もしかしたら、代用してみて、
むしろこっちの方が好み
ということがあるかもしれません。
新たな料理の発見があるかもしれませんので、
あえてメープルシロップとはちみつを
代用してみるのも面白いかもしれませんね。
まとめ
メープルシロップもはちみつもどちらも
美味しくて栄養価も高い優れた食品です。
この2つをうまく使って
より料理のレパートリーを広げられれば、
いつもの食卓が美味しく
甘く彩られるはずですよ!