高層ビルの上の赤い光は何?ビルの赤いランプの名前と意味は?

スポンサーリンク

夜の街を歩いていると、
高層ビルや高層マンションから、

赤い光が出ていることが、
気になったことはありませんか?

 

建物によっては、
赤いランプが点滅したり点灯したりと、
様々な光り方をしていますが、

赤い光が遠くで光っていると、
何となく見てしまいますよね。

 

特に小さいお子さんは、
色々なことに疑問を持つため、

あの赤い光が何で光っているのか?なぜ?
という事を聞いてくることも
しばしばある事でしょう。

 

そんな時に、
点灯や点滅するビル群の赤いライトが、

昔から、あの光が気になっていたけど、
光の意味などを調べたりはせずに、
疑問をそのままにしていると、

お子さんの素直な疑問に
答える事が出来ませんよね。

 

そこで、今回は、
高層ビルや高層マンションの上の赤い光について、
また、光の名前や光っている意味などについて、
ご紹介をしていきたいと思います。

ビルの上の赤い光・赤いランプの名前は?点滅するものと点滅しないものがあるの?

スポンサーリンク

夜の街を歩いていたり、
夜景を眺めていると、

思わず目に入ってくる
高層ビル群の赤い光。

 

ビルの上の赤いランプの名前

実はあの赤いランプには、
しっかりと名前が付いているのです。

あの赤い光は航空障害灯と呼ばれています。

 

ちなみに、この航空障害灯が、
日本で初めて設置された建築物は、
実は東京タワーなのです。

 

航空障害灯は、
低光度赤色航空障害灯と、
中光度赤色航空障害灯の2種類があり、

前者より後者の方が明るいのですが、
どちらも赤いランプで光を発している
という点では同じです。

 

低光度赤色航空障害灯(赤い光が点滅しない)

低光度赤色航空障害灯は、
60m以上の建物に設置され、
点滅はしません。

 

設置する場所としては、
60m以上150m未満の建物であれば、
屋上の四隅に、

150m以上の建物であれば、
屋上の四隅のうち2か所+中光度赤色航空障害灯を2か所の設置、

そして、これより52.5m毎に、
下に設置をするという決まりがあります。

 

中光度赤色航空障害灯(赤い光が点滅する)

もう一方の中光度赤色航空障害灯は、
低光度赤色航空障害灯とは違い赤い光が点滅します。

これは90m以上の煙突や鉄塔の
最上部に設置が義務付けられています。

また、先ほどもご紹介したように、
50m以上の建物の屋上の四隅のうち
2か所に設置されています。

 

このように、
同じような赤いランプでも、
名称が違ったり、

点滅しないものと点滅するもの、
そして、その明るさや設置場所など、
様々な違いがあるのです。

ビルの上の赤い光・赤いランプの意味は?何のために光ってるの?

夜景や赤いランプのイメージ画像
先ほどは、
夜空を輝かせる赤いランプには、
航空障害灯という名前が付いていること、

そして、その違いについて
ご紹介をさせて頂きました。

 

それでは、そもそも、なぜ、
ビルから赤い光を発しているのか、

なぜ、赤い光が必要なのか、
気になりますよね。

 

あちこちの高層ビルや
高層マンションで、意味も無く、
赤いライトを光らせている、

とは、さすがに
考えられませんから、

何かしら、あの赤いライトには、
存在に理由があるはずですよね。

 

ビルの上の赤いランプの目的は?

実は航空障害灯の本来の目的は、

飛行機が都市部を夜間飛行する際に、
建物の存在を示す目印として、
設置されているという事なのです。

 

また、ヘリコプターでも同様で、

都心部で夜間飛行をする際には
衝突を避けるための目印
に、
赤いランプは必要不可欠なのです。

 

高層ビルの赤いランプは設置が法律で義務付けられている

先ほども触れましたが、
ビルの赤いランプは設置が
義務付けられているものです。

 

より詳しく言うと、
この航空障害灯は、
航空法第51条によって、

60m以上の高さがある建物に、
設置が義務付けられています。

 

さらに、先ほどもご紹介したように、
建物の高さによって、

設置する種類や
設置場所が細かく定められています。

 

このように、夜景を見るたびに、
目に入ってくる
赤いランプには意味があったのです。

それによって、
建物の存在を知らせて、
衝突を回避して、

飛行機やヘリコプターの
安全な夜間飛行を可能にさせて、

そして、墜落の危険から、
私たちを守ってくれているのです。

 

ビル以外に赤い光が設置してある場合もある

また、高層ビルや高層マンション以外にも、
電波塔や大型風力発電機、
牛久大仏や仙台大観音など、

建物以外の建造物や、
大きい銅像・石像にも設置されています。

 

赤い光の意味を知ると、
今までとは違った夜景が
楽しめるかもしれませんね。

スポンサーリンク

まとめ~夜空を照らす赤い光を話題にしよう!~

夜景や赤い光のイメージ画像
今回は、都市の夜空に輝く
ビルの赤い光の正体や種類とその違い、

そして、その光の意味について、
ご紹介をさせて頂きました。

 

今までは何となく、
見過ごしていたかもしれない
ビルの赤いランプの存在ですが、

その意味を知ると、
どこで、どんなふうに光っているのか、
気になってしまいますよね。

 

また、建物以外の銅像や石像、
その他の建造物にも、
設置されているものがあるので、

観光地などで、
探してみると面白いかもしれません。

 

今回ご紹介した内容は、
意外と知られていないお話なので、

高層ビル群の赤いライトの意味などを、
雑談や豆知識として話題に出すと、
意外と盛り上がるかもしれません。

 

また、ビル群の
赤いランプの意味を知ってから、
夜景を改めて眺めてみると、

今までとは違った見方ができて、
新鮮な気持ちに
なるかもしれませんね。

 

今回ご紹介したお話が、
皆様の生活の疑問の解消の
1つになれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました