えのきは冷凍で保存できる?そのまま冷凍でいいの?日持ちの期間は?

スポンサーリンク

えのきって美味しいですよね。

炒め物や味噌汁にも使えて、
安価で栄養も豊富なため

ついつい買いすぎて
しまうこともあります。

 

えのきを特売で
買いすぎてしまった場合、

うまく栄養を損なわずに
保存をする方法はないでしょうか?

 

長期保存をする場合、
冷凍保存をすると思いますが、

えのきを冷凍保存しても栄養価が落ちたり、
味が落ちたりはしないものなのでしょうか?

 

ここでは、えのきの冷凍保存について
解説をしていきたいと思います。

えのきを冷凍で保存する方法は?そのまま冷凍していいの?

スポンサーリンク

まずえのきを冷凍で
保存することなのですが、
これは効果的なのでしょうか?

結論から言えば、効果的です。

 

えのきに限らず、
しいたけやしめじ、
舞茸などのキノコ類は

冷凍保存をすることによって、
細胞が破壊され、
旨み成分が沁みだすと言われています。

では、冷凍保存をする際は、
どのように保存を
すればいいのでしょうか?

 

オススメの方法としては、
使い切りの分量を
ジップロックなどに小分けをして、

それを洗わずにそのまま
冷凍保存をするようにしましょう。

えのきを水で洗ってしまうと、
水分が残ってしまい、

冷凍をした際に
風味が落ちてしまいます。

 

どうしても汚れが
気になるようでしたら、

軽く水で洗ってその後に、
しっかり水気を取るように、

えのきをキッチンペーパーなどに、
包むようにしましょう。

えのきは冷凍保存すると日持ちはどのくらいの期間?冷凍した後どう使う?

えのきのイメージ画像2
では、えのきは冷凍保存をすると、
どのくらい日持ちがするのでしょうか?

もちろん保存状況や、
環境によっても多少異なりますが、

冷凍保存の場合、
だいたい1ヶ月程度は持ちます。

 

冷蔵の場合はもって、
1週間程度ですので、

1ヶ月持つなら特売の日に、
まとめてえのきを買っても安心ですよね。

では、冷凍をした後のえのきは、
どう使うのでしょうか?

それはそのまま料理に投入でOKです。

炒め物や味噌汁にそのまま
投入できるので、手軽ですし、

冷蔵よりも風味が増しており、
美味しく食べることができます。

実際、筆者の家庭では、
妻はえのきを冷凍保存しており、

よくそのまま味噌汁に入れています。

 

確かにそのままの
えのきよりも歯ごたえが増して、

旨みも出ている感じがして
美味しいですよ。

保存にも、調理にも便利な
えのきの冷凍保存、

ぜひ試してみてくださいね!

他のキノコ類の冷凍保存はどうするの?

えのきは小分けにもしやすいため、
冷凍保存も簡単にできると思います。

では他のキノコ類はどのように
冷凍保存をすればいいのでしょうか?

代表的なキノコの冷凍保存を
紹介したいと思います。

しいたけ

しいたけも料理には
よく使いますよね。

しいたけの場合は、
軸の部分を切り取り、

笠の部分をジップロックに入れて
保存をするようにしましょう。

炒め物や煮物など、調理に使う際には
そのまま使用して問題ありませんよ。

しめじ

しめじの場合はえのきと
保存方法はほとんど同じです。

軸の部分を切り取り、
しめじを小分けにしたら、

ジップロックなどに入れて、
冷凍をしましょう。

調理の際にもそのまま
鍋に投入してOKです。

なめこ

なめこは、加工されているパックの場合は、
パックを移し替えずに
そのまま冷凍保存をしてOKです。

生のなめこの場合は、
一度軽くなめこを
湯がくようにしましょう。

その後、熱を取ってから、
ジップロックなどに入れて、
冷凍保存をするようにします。

なめこの味噌汁は人気で、
味噌汁の中で一番好き
という方も多い思います。

なめこを冷凍したら、
そのまま味噌汁に入れれば使えますので、
まとめ買いをしておくと便利ですね。

「えのきは冷凍で保存できる?そのまま冷凍でいいの?日持ちの期間は?」のまとめ

えのきのイメージ画像
普通、冷凍保存をすると、
栄養価が損なわれたり、

旨みが落ちてしまったりしますが、
キノコは全くの逆というのは驚きですよね。

えのきに限らず、
キノコは様々な場面の
料理で活躍をします。

ぜひ、キノコの冷凍保存を
うまく活用してください。

そして、メインの料理でも脇役の一品でも、

キノコをふんだんに活用して、
美味しく健康に食卓を彩ってくださいね!

タイトルとURLをコピーしました