米の保存期間はどれくらい?長期の保存は冷蔵庫と冷凍庫のどっち?

スポンサーリンク

日本人の食卓に
米は欠かせませんよね。

毎食お米を食べる人も
多いと思いますが、

そのような人はお米を
まとめ買いすることもあると思います。

加えて米は貰う機会も多いと思います。

その場合、米の保存に困りますよね。

 

生米の場合の米の保存期間や、
長期の保存の場合、

冷蔵庫と冷凍庫でどっちの方が
保存に適しているか知っていますか?

また保存をする際の
ポイントは知っていますか?

 

ここでは、大量にある米を
無駄なく美味しく食べるために

お米の長期の保存方法について
解説をしたいと思います。

米を冷蔵庫で保存した場合の保存できる期間は?冷蔵での保存の方法のポイントは?

スポンサーリンク

まずお米ですが、
常温と比較した場合は
冷蔵庫に入れた方が長持ちをします。

常温だと、約2ヶ月ほどで
お米の中の酵素の働きが鈍ることで、

デンプンを分解して
甘みを出すことができなくなり、
明確に味が落ちてしまいます。

 

米を冷蔵庫で保存した場合の保存できる期間

米を冷蔵で保存をすれば、
この酵素の働きを伸ばすことができて、

米の保存期間はだいたい
6ヶ月ほどに伸びます。

 

これは、精米直後の甘さと比較して、
味が落ちていないかという基準ですので、

単純に「食べられる」
という点では、もっと長いです。

備蓄されている「古米」は
昨年に収穫された米ですし、

どうしても味や風味は
落ちてしまいますが、

適切な保存をすれば
米は基本的に1年以上持ちます。

 

では冷蔵の場合の
米の保存のポイントを
紹介していきたいと思います。

お米の保存は野菜室

野菜室は冷蔵庫と比べて、
温度が多少高めであり、

湿度なども調整されており、
野菜の保存に適しています。

 

米も穀物ですが、
基本的に冷蔵庫よりは、

野菜室の環境の方が
保存には優れています。

ですので、冷蔵庫に保管をする際は
野菜室に入れるようにしましょう。

お米は密閉容器で保存する

お米は空気に触れると、
カピカピに乾燥をしてしまい、

米の風味が落ちるだけでなく、
ヒビ割れによって
食感も落ちてしまいます。

 

また冷蔵庫に入れた状態で、
空気に触れると、

周りの野菜や生鮮食品の匂いが
米に移ってしまう可能性があります。

これはできるだけ避けたいですよね。

 

ですので、密閉容器に
米を入れるようにして、

米を空気に触れない
ようにしましょう。

無印良品などの雑貨屋さんには、
冷蔵庫に収納ができる
おしゃれな米びつが売られています。

せっかく保存するなら
お気に入りの容器の方がいいですから、
ぜひ見てみてくださいね!

米は冷凍庫で保存できる?冷凍での保存期間はどれくらい?保存方法のポイントは?

お米のイメージ画像2
長期の保存といえば、
思いつくのは冷凍保存ですよね。

ではお米は冷凍庫で
保存できるのでしょうか?

結論から言えば、
冷凍保存はできますが、
あまりオススメはしません。

 

生米を冷凍で保存するメリットは無い

生米の状態で冷凍をすると、
米の水分が凍ってしまい、

それに伴い米の細胞も
破壊されてしまいます。

ですので、冷凍した米を炊いた際には
どうしても味が落ちてしまい、

あまり美味しくはありません。

 

また、お米は適切な保存をすれば、
冷凍庫で保存しなくとも、
長期で持ちますので、

生のお米を冷凍保存をする
メリットはないと言えるでしょう。

 

炊いたお米の冷凍保存はおすすめ

ただ、炊いたお米を
冷凍保存するのは
メリットが多い
です。

お米は炊いた状態ですと、
冷蔵保存でも5日程度しか持ちません。

炊いた状態のお米を、
ラップやタッパーで冷凍保存すれば、

食べたい時にレンジで
チンをすればいいですし、

1ヶ月は持たせることが可能です。

 

いちいちお米を炊くのが
めんどくさい場合などは、

まとめてお米を炊いて、
冷凍しておけば楽ですね。

炊いたお米ですと、
冷凍保存が一番味が落ちませんので、
ぜひ活用をしてくださいね!

まとめ

お米のイメージ画像
お米は日本人の心
とも言えるぐらいですので、

うまく保存をして
毎食美味しく食べたいですよね。

 

筆者の家庭では、
お米はまとめて炊いて、

それを冷凍保存をして
食べる時にレンジで
チンをして食べています。

炊きたてとは流石に言えないですが、

それでも美味しく食べられるうえに、
手軽に準備ができるのでオススメです。

 

皆さんもご家庭の生活リズムに合わせて、

最適なお米の保存をして、
お米を毎日美味しく食べてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました