国際家族デーとはどんな日?いつ?由来や意味は?雑学も紹介!

スポンサーリンク

【この記事のまとめ】

●5月15日は「国際家族デー」

●「国際家族デー」は1993年に開催された国連総会で宣言されて制定された

●「国際家族デー」が5月15日に定められた由来は不明

●「国際家族デー」の意味は、家族に関する問題意識を高める事など

 

普段、何気なく過ごしている毎日の中にも、
何かしらの記念日が多くあります。

こういった記念日を知っているだけで、
なんとなく過ぎてしまいがちの毎日も、
少しだけ楽しくなりますね。

 

5月15日は、国際家族デーという
記念日なのはご存知でしょうか?

国際家族デーは、
特に祝日などになっているわけでもないので、
あまり意識している人は少ないと思います。

しかし、どういった由来で、
5月15日が国際家族デーに
決められているのでしょうか?

語呂合わせでもないですし、
由来などが気になりますよね。

 

ここでは、国際家族デーの由来や意味、
関連する雑学などについて、
解説していきたいと思います。

国際家族デーとはどんな日?いつ?由来や意味は?何かイベントなどは行われる?

スポンサーリンク

5月15日は国際家族デーです。

これは国際と名がつくとおり、
世界基準で決められた記念日です。

 

国際家族デーは、
1993年に開催された国連総会で宣言されました。

調べてみたところ、
国際家族デーが5月15日に定められた
明確な由来は不明でした。

 

しかし、国際家族デーの意味としては、
家族に関する問題意識を高め、

そして、家族に影響する
社会や経済などの知識や認識を正しく高め、
提供することを意味合いとしています。

 

国際家族デーは、
世界中で共通に制定されている記念日ですが、

海外の方が日本よりも認識は高く、
この日に合わせて、

海外で活躍するセレブやタレントが、
家族の写真をアップするなどの
キャンペーンも行われていました。

 

しかし、日本の場合は、
国際家族デーはそこまで馴染みがなく、
国民にあまり意識されていないのが現状です。

 

しかし、毎年、国際家族デーには、
NPO(非営利団体)が中心となって、

家族にまつわる講演やイベント、
キャンペーンが行われます。

 

日本では、そこまで大々的に
イベントが行われることはありませんが、

公共施設などを使って行われる事もあるので、
興味がある方はお住まいの地区で
調べてみるのも良いかもしれませんね。

国際家族デーに関する雑学を紹介!

家族のイメージ画像
国際家族デーに関する雑学ですが、
まず、国際家族デーは1993年に制定をされました。

ちなみに、英語表記になると
「International Day of Families」
となります。

結構、そのまんまですね。

 

また、1993年に、
この国際家族デーは制定されましたが、

1989年には、
1994年が「国際家族年」に制定をされており、

そのスローガンは、
「Building the Smallest Democracy at the Heart of Society」
でした。

 

日本語版のスローガンは、
「家族からはじまる小さなデモクラシー」です。

 

デモクラシーとは、
民主政治を意味します。

国連ではこのころから、
家族を主体とした平等や理解の向上を訴えていたという事でしょう。

さいごに

三世代家族のイメージ画像
国際家族デーは、
世界中でキャンペーンが行われる記念日です。

インスタグラムなどでは、
海外セレブなどが家族の写真をあげていることがあるので、
興味がありましたら、見てみるのも面白そうですね。

そして、何よりも自分の家族を大切にしたいですね。

タイトルとURLをコピーしました